2012年5月26日土曜日

【ロンドンオリンピックの持続可能性 Vol1】

はじめまして、3人目の登場です。


ロンドンの大学において、スポーツマネージメントを学んでいるTomoです。
今日の僕のテーマは、【ロンドンオリンピックの持続可能性】です。




持続可能性という言葉は、あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、
140文字以内で無理矢理に説明するとこんな感じになります。

『僕たちの世代が、自分たちの子供や孫以降の世代の利益や要求を邪魔しない範囲で、環境を利用しましょう、その中でそれぞれの要求を満たしていくべきなのではないでしょうか。要するに、これは我々の姿勢の問題です。』



なんだ今日は開発のお話で、オリンピックの話をしないかとこのページを閉じられてしまいそうですが、Sustainability(=接続可能性)というコンセプトは、今回のロンドン五輪を招致する上でも大きな決め手だったんです。


なぜ大事かと言えば?


アタランタ、アテネ、シドニー
これらのオリンピックって、みんな大失敗しているんですよ。


そりゃもうみんな一発野郎的に、はじけて消えていったような大会たちです。

経済的にも、環境的にもやらなかった方がよかったんじゃないかと思うような、データが色々でてきます。
大会が終わった後に、借金は住民のみんなで負担しましょう。あの時は盛り上がりまくったけれど、誰が使っているのかよく分からない、お化け建物がたくさんあるそうです。
オリンピックを組織するIOCの方々も、この状況をちょっとヤバいなと思い、招致する国々におたくのSustainability的な視点はどうなっているんだい?と視察団は、チェックしているそう。



そこで当時ロンドンオリンピック招致したかったメンバーは、思い切って焦点を絞ったわけです。移民が多く、所得層が低い貧しい地区であり、開発が遅れている地域であるロンドン東部の活性化のためにオリンピックを招致し、整備する施設をオリンピック後もその地域の振興のために、恒久的に活用します!と。

じゃ、実際どんなことをしてきたのか?していくのか?

これが、僕のブログのテーマです。(毎回ではなくて)

イントロが長くなっちゃいました。【ロンドンオリンピックの持続可能性 vol 1】をまとめます!

経済効果は、何億円なんて記事をよく見ますが、その地域に住む人にとって大事なことは
自分の子供やその子供、友人の子孫たちが幸せに暮らせることの方がよっぽど大切にしたいと思います。オリンピックのスパンである4年では見えてこない長期的な視点で、ロンドン五輪がどんなことに取り組もうとしているかを書いていきます!





【ロンドンオリンピックの持続可能性vol 1】
【ロンドンオリンピックの持続可能性vol 2】










ロンドンオリンピック 2012 とは。

こんばんわ、Kiyoです。




今日で課題も提出し、4か月ほどある長い夏休みに入ります。
ロンドンは、今週はすごい天気が良くて、本当に過ごしやすいです。


→の写真は、家の近くの通りです。
こんな天気が良いと、わざわざ、
自転車で学校に行きたくなっちゃいます。


リフレッシュにもなりますね。



さて、今日のテーマは「ロンドンオリンピック-2012-」です。


今日で4個目の記事になるんですが、
ロンドンオリンピックの全般的なお話をしていなかったので、
今日はそのお話をしようと思います。

開催期間


2012年7月27日~8月12日

正式には上記の日程ですが、
フットボールは開会式の前(7月25日)からのスタートになります。


開催国で争った都市


2005年に2012年の開催都市を決める投票が行われました。
その時に残っていた都市はこちらです。


  • パリ
  • ロンドン
  • ニューヨーク
  • モスクワ
  • マドリード


の5都市でした。


今、ちょうど2020年の開催都市(立候補都市)が決まりましたね、


  • 東京
  • イスタンブール
  • マドリード
こちらは、視察、プレゼンテーション等が行われて、
2013年9月に開催地が決定するそうです。


ぜひ、この貴重な経験を日本でもしたいです。


出場予定国




今だに、オリンピック出場をかけた、大会が行われているので、
日々変わってきている状況ですが、
2012年4月の時点では、

153カ国が参加を予定しております。




実施競技




今大会では、日本が強い、

野球、ソフトボールが競技から除外をされたことでも有名になりましたね。


日本の強さ、観てみたかったです。



競技会場

27のスタジアム、施設で競技が行われます。

一番ロンドンから遠い会場は、
フットボールが行われる、
スコットランド、グラスゴーにある、ハムデン・パークです。


一番収容人数が多い会場は、

フットボール界の聖地
ウェンブリースタジアムです。
およそ9万人もの観客が収容可能だそうです、

そして、
オリンピックスタジアムです。
8万人の観客が収容可能できるそうです。


ちなみに、

一番収容人数が少ない会場は、
3つあります。

3千人収容できる、
ハイドパーク(トライアスロン、水泳(10km遠泳))
リージェントパーク(マラソン、競歩、自転車競技)
そして、ウィールドカントリーパーク(自転車競技)

3つの会場とも自転車が関係していますね、
やっぱり観客は少ないんでしょうか。。



マスコット




本大会では2体のマスコットがいます。

まずはこちら、ウェンロック(Wenlock)君、
Wenlock




そして、パラリンピックのマスコットがこちら、マンデビル(Mandeville)


Mandeville







ポ○モン?




と最初は気になりましたが、
まぁ、そういうものでしょう。




おもしろいことに、イギリスで有名なTaxiのマークがあたまに付いています!

こちらです、





ちなみに、イギリスのTaxiドライバーには国家試験があるそうです。

なので、安心して、ロンドンではタクシーを使ってください。
1つ前のブログにも書いてある通り、とても安いです。








そして、今回、少し変わったルールがあります。

それは、観客に対してへのソーシャルメディア規制です。



観客は会場内で撮影した、画像、動画アップロードしてはいけない、

これは、競技の画像も当然ながら、記念撮影でさえだめだそうです。

なぜか、試合に関する内容もTwitterでツイートできないそうです。

記念は自分のものだけに、しておかないといけないみたいですね。



僕たちも、オリンピック中に、どのように、
ブログを更新していくか、しっかりと考え直さないといけませんね。




今日は、ロンドンオリンピックの全般的な内容でした、
すこしでも、お役に立てる内容であったら、うれしいです。


Kiyo(@12kiyo15)







2012年5月24日木曜日

LONDON: 交通 良いの?悪いの?

こんにちは。
初投稿、もんきちです。

ペンネームは愛するうちの猫からとりました笑

私からは主に ”LONDON” をお伝えしていこうと思います!

"Olympic 2012" に関しては、スポーツ馬鹿ともいえる他3人の投稿者に期待します:)



さて、
今週からロンドンはさらに暖かくなって、ピクニックが盛んになってきました。

夏になると22時頃まで明るいロンドンは、ずっと街が賑やかで最高です♡
オリンピックの時期は1年のうちでベストな時期なので、
こちらに来られる方には是非是非夜遅くまで楽しんでいただきたいです。

終電を逃しても大丈夫!
日本にはないナイトバス&24hバスがあります↓



深夜になると、主要の路線ではこのNが頭についた'Night bus'が動き出します。


個人的にいえば、タクシーも日本と比べると割安!
6人乗りなのでみんなで乗ればかなりお得です;)


ですが。。

他のトランスポートに関しては、
正直不満を持たないLondonerはいないのでは・・・

遅延は日常茶飯事。
'Part closure' もよくあることです。


つい昨日、
ロンドンで一番利用者の多い、且つ新しい Jubilee Line という線で機械のトラブルが発生し、
30度近くの車内に773名が缶詰め、
挙句の果てに地下鉄の線路上を歩かされたそうです。。


新聞に載っていた、その時の写真です↓


(私も仕事帰りに危うく巻き込まれるところでした・・・;)

さすがにここまでの事は滅多に起きないので、
TFLは乗客1人ずつに40ポンド(5500円弱)を払って謝罪の意を示したそうです。

今朝の新聞では、

'London risks being an "international laughing stock" if a similar crisis occurs during the Olympics.'
(オリンピックの最中にこんな事が起こってしまったらロンドンは世界中から笑いものにされる)

なんて書かれていました。そりゃそうですよね。


オリンピックまでには万全に整備されていることを願いますが・・・

ロンドンに来られる方、
移動手段は1つ以上考えておくと無難です。


日本でいう駅前探検倶楽部
Transport for London: http://www.tfl.gov.uk/
是非活用してください。




長くなってしまいましたが!
ロンドンの Pros & Cons でしたm(u u)m

次回の投稿ではロンドンにあるオススメの日本食レストランを紹介したいと思います*




#LONDON OLYMPICS: 64 DAYS TO GO#


Monkichi





ロンドンオリンピック、ボランティア-Game Maker-

こんにちは、二日連続のKiyoです。

友人から

二日連続いっちゃいなよ!

Youいっちゃいなよ!

との指示が出たので、やっちゃいます。


お互い忙しい時はこうやって、フォローし合いながら書いていきますので、
二日連続かよー、とか思わないでくださいね。
よろしくおねがいします。





今日のテーマは「ロンドンオリンピック、ボランティア-Game Maker-」です。




このボランティア、今回なんと24万人もの応募がありました。
そして、書類選考をして、そのあとに面接(10万人に絞られます)が行われました。
そして、実際にボランティアとして働けるのが約7万人と言われております。


なぜ「約」なのか。。。 


それは、いまだに、ボランティアの採用、不採用の通知が来てない人が大勢といるからです。
ちなみに僕もその一人。。。
ブログを書いている友人はすでに採用ともらっているので、
もっと詳しい話はその友人から聞けると思いますので、楽しみにしていてください!


このGame Makerというボランティアは
Game を Maker すると名の通り
実際の競技の進行をサポートする役割です。
なので、競技ごとにに採用人数、役割、会場が全然違います。


ちなみに、僕は「フットボール」で、応募しました。
無事、書類審査も通り、
面接に行って参りました。
それも去年6月の話・・・。

質問された内容は・・

・チームワークはなぜ必要か?
・一番思い出に残っているオリンピックはいつか?
・なぜ、Game Makerになりたいのか?
・なぜ、フットボールなのか?

など、でした。


そして、2012年4月までに、採用、不採用の連絡が来るとのことでした。
いずれにしても、メールは来るとのことで、待ってみました。


一年経ちました。


そして、2012年5月にメールが来ました。


まだ選考中との・・

ですので、僕はまだ選考中です。


採用された方々はこんな感じです。

Seb Coe and Eddie Izzard are joined by London 2012 volunteers







ちなみに、フットボールでは400人ほどしか採用しないらしく、
結構倍率は高いんじゃないかと。。


そして肝心の役割は・・・


・選手への案内
・ボールキッズ
・選手到着等の案内
・競技で使う、道具の準備

などなどです。
ボランティアですが、しっかりと大役を任されます。
とても貴重な経験ですね、

そして会場です。
ロンドンオリンピックなので
ロンドンでやる!
というわけではないんですね。

・グラスゴー
・マンチェスター
・コベントリー
・ニューキャッスル
・ウェンブリー

等、ロンドン外での会場が主になります。

ですので、もしかするとグラスゴーで働くことになるかもしれないですね。



とかいろいろ考えながら、毎日メールを欠かさずチェックしてます。


ロンドンオリンピック関係のメールが来るたびに
一喜一憂をしている自分がいます。




オリンピックに関わる仕事をするのが夢でした。
あと一歩です。





Kiyo(@12kiyo15)







2012年5月22日火曜日

オリンピックチケット、23日11時一般販売スタート

こんにちは、Kiyoです。

ロンドンオリンピックについての情報をメンバー4人で
日替わりで提供していきたいと思います!
よろしくお願いします。

今日のテーマはオリンピック、チケットです!

一年ほど前から、抽選販売などを行ってきてたわけですが、
とうとう明日、23日11時(イギリス時間)一般販売開始です!!
ちなみに、こちらがチケットのデザインです。
競技ごとに色分け、されておりとてもおしゃれですね。



一般販売に向けて意気込んでいる方もいるかと思います。
ちなみに自分もそうです!

しかし。。。
今回買うことができない競技が多々あります、、、

例を挙げますと、

陸上競技(競歩以外)
マラソン
BMX
水泳
テニス
開会式
閉会式

です。
こちらがチケットの詳細です。

しかし!!!
これは売り切れではなく
No availability
となっていますので、
後から、追加販売となるかもしれませんので
公式websiteをチェックするのを忘れずに!!




11時発売開始ですが、当然のことながら
回線が込み合うと予想されます!
ので、
早めにパソコンの前に座り
心の準備をして、
臨んでください。


ではでは、
Good Luck!!


最後に、、

こういう事が知りたい!!

とか、
こういう記事を書いてほしい!!

とか、
いろいろご意見、ご要望お待ちしております!

コメントも待ってまーす!!


Kiyo (twitter: @12kiyo15)