今日はオリンピックからテーマをそらしてこの前の火曜日に行ったロイヤルアスコットの話をしたいと思います。
イギリスでは現在Royal Ascotというイギリス王室主催の競馬がアスコット競馬場で開催されています。
これは1711年から開催されている伝統あるレースです。
競馬というとあんまり良いイメージが日本ではないと思いますが、イギリスでは貴族の遊び・社交場として知られています。
今年は6月19日から23日まで開催されエリザベス女王は毎年この時期は毎日ウィンザー城から馬車に乗ってやってきます。
ロイヤルアスコットには「ロイヤル・エンクロージャー」、「グランドスタンド」、「シルバーリング」と3種類のチケットがあり、一般の人が買えるのは「グランドスタンド」か「シルバーリング」のみとなります。(僕らが買ったのはグランドスタンドのチケット)
ロイヤルエンクロージャーはその名の通り、王室関係者かその招待客のみとなります。
新たに申請したい人は過去4回ロイヤルエンクロージャーにいた人からの招待が必要です。
なのでここに入れる人はほんの一握り、つまりお金持ちか貴族になります。
ちなみにここが境目
そして、ロイヤルアスコットにはドレスコードがあり、これを守れない人は入場できません。
例えば、一番上のロイヤルエンクロージャーの人は男性はモーニングにベストそしてハット、女性はドレスに帽子を着用になります。
僕らが行ったグランドスタンドはこれよりも緩く男性はスーツにネクタイ、女性はドレスと頭に飾りものか帽子で大丈夫です。
シルバーリングは特に服装に規定はないです。
このアスコット期間中には王室関係者のほかに様々な有名人が来る事で知られています。
イングランド元代表のマイケル・オーウェンを始めフランク・ランパードやジェンソン・バトンも来たそうです!
ちなみに僕は有名人には会っていません。
むしろ顔が分からないんで気づかん間にすれ違ってたかも。
来月このアスコット競馬場で来月21日にヨーロッパ三大レースの一つである「キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス」が開催されます。
そして、このレースに日本馬(ディープブリランテ)が参加します。
これは王室主催のレースではないのロイヤルボックスの席も僕らでも買えちゃいます。
ドレスコードもロイヤルアスコット程厳しくないので(ただ、チケットによっては多少フォーマルに)競馬好きの方は是非オリンピックが始まる前に本場のレースを見てもらいたいです。
アスコットのURLを貼っておきますのでもし良ければ見てください
http://www.ascot.co.uk/
このようにイギリスは行く先々で来る人の階級が変わってくるので見ていてすごく新鮮で面白いですよ!
Mickey
(@mickey_0717)
0 件のコメント:
コメントを投稿